
『世界のエリートは10冊しか本を読まない』
(鳩山玲人/著)
「本を読むのが遅い」「積ん読になってしまう」といった悩みを持つビジネスパーソンは多い。そのため、速読、多読などの読書術も注目を集めているが、実はそこで考えなくてはいけないのは、そもそも「何のために本を読むのか」だ。ハーバード・ビジネススクールに学び、サンリオのコンテンツビジネスの急成長を担い、LINE、DeNAなどの社外取締役も務めた著者が語る読書術は、あくまでもビジネス上の「課題解決」のためのものだ。
「本を読むのが遅い」「積ん読になってしまう」といった悩みを持つビジネスパーソンは多い。そのため、速読、多読などの読書術も注目を集めているが、実はそこで考えなくてはいけないのは、そもそも「何のために本を読むのか」だ。ハーバード・ビジネススクールに学び、サンリオのコンテンツビジネスの急成長を担い、LINE、DeNAなどの社外取締役も務めた著者が語る読書術は、あくまでもビジネス上の「課題解決」のためのものだ。
近年、ハリウッド映画をはじめ、エンターテインメント業界では「独り勝ち」とも言える圧倒的メガヒット(ブロックバスター)が増えてきている。しかも、これらメガヒットは偶然ではなく、周到な準備と資本投下のもと”狙って”つくられているという。本書はそんな「ブロックバスター戦略」を徹底的に解説した一冊だ。