古川 健介(Kensuke Furukawa)
<株式会社nanapi 代表取締役>
2000年に学生コミュニティであるミルクカフェを立ち上げ、月間1000万pvのサイトに成長させる。
2004年、レンタル掲示板を運営する株式会社メディアクリップ代表取締役社長に就任。翌年株式会社ライブドアに「したらばJBBS」を事業譲渡後、同社にてCGM事業の立ち上げを担当。
2006年、株式会社リクルートに入社、新規事業立ち上げを担当。2009年に退職し、Howtoサイト「nanapi」を運営する株式会社ロケットスタート(現・株式会社nanapi)代表取締役に就任。
「車輪の再発明はしない」ということを心がけており、歴史や人の経験を書籍から学ぶことで、人生をよくしていきたいと語る。
Kindleで常に複数の書籍を持ち歩き、毎日色々と読めることが幸せだという。
BLOG 「nanapi社長日記」
Twitter @kensuu
Facebookhttps://www.facebook.com/kensuu
次世代リーダーを目指す人に『読書』がどう活きるのか
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。。」みたいな名言もあるように、他の人の経験や知見を学ぶというのは、非常に有意義だと思います。
というわけで、読書というのはひたすら役に立つものです。人から学ばないで、リーダーになるというのは結構難しいことなので、たくさん読んだほうがいいのかなあ、と思っています。